恋人(夫婦も可)で喧嘩しないって。

http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004010700084.htm

喧嘩しなくなってもお互いをしっかり見つめる機会ってやってくるのでしょうか?(大手小町
大手小町の「発言小町」からです。年収やお付き合いなど、私の知る世界とはあまりにも違いすぎる世界観にたまにめまいがしながらも、時々見に行っちゃってます。で、これはその中でも、私も前から気になっていたこと。
喧嘩をするカップルというのは、「喧嘩をする=相手を理解できる」というふうにどちらかといえば肯定的に考えている人が多いように感じられます。でも私は、喧嘩はどんな理由があれとにかく嫌なこと、避けたい、したくないと思っています。でも、それをどう表現していいのかわからなかったんですが…
こ、これだーっ!という発言を見つけたので転載。

「喧嘩がなくても互いを見つめられるか」ですが、喧嘩はなくてもそうやって話し合ったり相手の微妙な機嫌の揺れを察することでそれなりにわかってくると思いますし、話をすれば伝えられると思うし、それに相手も私に怒らずに喧嘩しないようにしてくれていることに対して感謝してるからもっと私もこの人を理解して大事にしようって気持ちになれるという面もあります。
ポイントは、お互いへの思いやりの気持ち、なのかな。
お互いに相手を嫌な気分にさせないようにすることで、喧嘩のほとんどは避けられるんだろうなぁ、と。
喧嘩を肯定する人は、自分の気持ちを正直に相手に伝えることと相手を嫌な気分にさせることが、微妙なイコールで繋がっているんじゃないかなと想像しました。でも、本当はここに書かれている例のように、言葉や態度、それこそ気持ちの持ちよう一つで、相手を嫌な気分にさせずに自分の気持ちを伝える手段はいくつもあるわけで。もちろん喧嘩は相手がいてこそなので、パートナーの素質も多いに関係してくるとは思いますが。
えー、ちなみに私ですが。
できてません…
まったくといっていいほどできていません…
「相手への思いやり<自分の感情」
なので、思うが侭に相手にぶつけてしまいます…
友達よりも近い関係で甘えがある分、余計にドカーンといっちゃいます。そしてあとで自己嫌悪。なんて自己中心的なんだー、どうしてちょっとの我慢ができないんだー、なんで悪いのは自分だとわかっているのに逆ギレしちゃうんだー!と、深くふかく落ち込んでしまいます…
でも喧嘩がすくないのは、パートナーの素質がとてもいいからだと思われます。話し合いが喧嘩に発展するかどうかはすべてかっちん次第。価値観の違いは本当に山ほどあるので、火種はいくらでもあるんです。でも私がプリプリしたりむくれたりしても「まぁまぁそうぷりぷりしないで」とか「どーしちゃったの、そんなすねぷーになって!」とか最初に一言いわれるとそれでだいぶ雰囲気がやわらいで、喧嘩ムードが収まっちゃう。逆にそこでかっちんもプリプリしはじめると喧嘩になっちゃうし、かっちんのほうからプリプリしはじめるとストレートに喧嘩直結。付き合ってからもう5年だけど、そんな感じで喧嘩したのは6回ぐらいかなー…(火種はあまりにもくだらないことばかりなんでヒミツです。結婚してからの方が多いかな。)
言葉を荒げることで逆に伝わらなくなることの方が多いと思うし、素直な意思の疎通が難しくなるんじゃないかな。価値観の違いは簡単には解消できないけれど、それでも話し合うことで次からはちょっとでも対処が変わればいいし、どちらかが悪いと思うことなら、素直に謝って、相手もそう引き摺らずに許せば、つまらないことでお互いに傷付け合うこともないんじゃないかな。
わかってはいるけどなかなか治せないというのは本当に自分でも実感しているし、まー喧嘩なんて二人の間での事柄なんで、件かありでも二人がうまくいってると感じればそれでいいとは思いますが。
「理想」がはっきりと形になって見えているだけでも、今後の行動は違うものになると思います。というわけでお互いに思いやりの気持ちをもったノー喧嘩人生を目指すぞー。