湯たんぽ最強伝説

今週のお題:私の寒さ対策


そういえば去年、湯たんぽのこと日記にかいたなーと思って見てみたら、2007年の記事でした。あれぇ〜?いつの間に2年も経ったんだ…?
http://d.hatena.ne.jp/gokudoh/20071213
そんなわけで、私の寒さ対策。2年前から湯たんぽのすばらしさを力説していたわけですが、2年後の今も湯たんぽラブ、湯たんぽこそ冬の正義、と信じてやみません。そんな湯たんぽ愛好家の私の独断と偏見による湯たんぽ論をここにブチあげようかと思います。



1:自分の最適サイズを見極める

市販でよく見かけて安いのは「昔ながらの3リットル湯たんぽ」(600円前後)だと思うんですが、3リットルは正直大きすぎると思いました。
以前私が使っていたのも3リットルタイプなんだけど、お湯がなみなみと入るがためにムンムンとした熱気がいつまでたっても冷めなくて、布団の中が熱帯夜。朝までホカホカすぎて逆に寝苦しい、みたいな感じ。少し冷めたお湯を入れればちょうど良かったのかもしれないけれど、それが私は面倒だったので…
今使っているプラスチック空気層のカバーつき2リットルタイプは、夜8時に布団に入れて、就寝時間の12時ぐらいにまだほんのり温かくて、朝はお風呂のお湯よりも冷めてるぐらい。寝入りばなだけ温かい感じです。
会社で使っているプラスチック1リットルタイプ(イトーヨーカドーで800円ぐらいだった)は、朝8時にお湯を入れてひざの上に乗せてると、10時ぐらいにはもうかなり冷めてます。むき出しで使ってるから冷めるのも早いです。でもその頃には社内の暖房が効き始めているので、それがちょうどいい。
湯たんぽの材質や使い方にもよるけれど、布団の中に入れて使うのなら2リットルでも充分だと思います。2リットルタイプがいい理由はもうひとつ。



2:湯たんぽ容量<ヤカン容量

ヤカンって意外に小容量、そして湯たんぽって意外に大容量。手持ちのヤカンが2リットルタイプなら、3リットルの湯たんぽを使おうと思うと2回に分けてお湯を沸かす羽目になります。これはかなり面倒。
ならば、と思って3リットルの湯たんぽに2リットルしかお湯を入れずに使うと、冷めたときに容積が減って、容器がベッコンボッコンと凹むので危険極まりない。特にプラスチック製の場合は、容器が壊れる可能性があります。
湯たんぽ用に大きいヤカンを買うとか、石油ストーブの上でアルミ製湯たんぽを直接温めるとかいう手もありますが、基本的には手持ちヤカンの容量とあわせたほうがいいかと思います。



3:湯たんぽで体を直接温めない

低温やけどに注意!
使うときにカバーをつけるのは当然なんだけど、寝るときは湯たんぽで暖をとるよりも、あらかじめ布団を湯たんぽで暖めるという使い方のほうがいいです。
寝る数時間前に湯たんぽを作って、布団の中に入れておく。置き場所は、背中〜腰に当たる部分。で、寝るときになったらぐーっと奥に押し込んで、つま先より少し先に置いておけば、背中と足の先がじんわーり温まってヘヴン状態で夢の中です。
ひざの上に置くとか、抱きしめて寝るんだったら、ゴツゴツしない・あらかじめ冷めたお湯を入れるゴムタイプの湯たんぽのほうがいいと思います。

あとは思いつくままコマゴマ書くと・・・

  • 子供がいるなら、低温やけど防止に湯たんぽ自体にもカバーがついているタイプのほうがいいと思います。いくら袋に入れていても、飛び出してくる可能性もあるので。
  • 取っ手もあったほうがいいかな。お湯を入れたての湯たんぽをカバーで包むとき、取っ手がないと熱くて持ちづらい!
  • 湯たんぽカバーは、紐で縛る巾着タイプよりも、包むタイプのほうがゴワゴワしなくてよかった。布があれば手作りも簡単です。フリースを表、キルトを裏にして財布状の袋を作るだけ。
  • お湯を入れるときには、大きめのじょうごがあるとすごくすごく入れやすい!100均で売ってます。
  • ポットで沸かしたお湯を使うときは、大き目の計量カップに一度お湯を入れてから湯たんぽに入れたほうが入れやすいかな。1リットル・耐熱の計量カップが100均で売ってます。
  • 毎回水を捨てるのがいやなので、うちでは湯たんぽ専用ヤカンで水を使いまわしています。
  • 一度沸かしたお湯は、冷めてても植物にあげてはダメですよー。枯れますよー。

個人的なオススメはやっぱり、取り扱いの手軽さ&値段の安さで、カバーがついたプラスチックタイプ。送料込みで2,000円ぐらい、ホームセンターとかにも置いてあります。

レディース&ベビー 湯たんぽ 2L 袋付 ピンク 400727

レディース&ベビー 湯たんぽ 2L 袋付 ピンク 400727

で、2番目がエコ湯〜ゆ。「電気式(1回の充電は2円)」「15分で熱くなる」「レンジでゆたぽんよりあったかい」「やわらかい」とかなり使い勝手が良い!でも、二冬通して毎日(土日は昼間も)ガンガン使ってたら、本体のツルツルした生地がへたってきたみたいで、中の水が染み出してきました。買いなおさねば…
これも送料込みで2,000円ぐらい。どちらかというと雑貨屋さんにおいてあるかな。
[rakuten:good-choice:10006235:detail]
今年は会社用に、足入れタイプの湯たんぽを買おうかなーと迷ってます。足を置けるような形に作ってあるのはいいけど、これ、結構高いなぁ…自分でカバーだけ作って、手持ち湯たんぽを入れたほうがいいかも。お店では見たことないなぁ。
[rakuten:gardenmate:10000918:detail]